エリート日本語学校
校訓・理念 |
エリート日本語学校は留学生皆さんの「夢を形にすること」を一番に考えます。
そのための学べる環境を提供します。 「情熱を持ち、感動を共有し、共に目標に向かう」、これこそを教育方針としています。 また、日本語教育を通して、人との出会いの大切さを学び、異文化を理解し、人間味のある人材を育成する学校でありたい。 夢を持ち、夢に向かって飛躍し、実現すべく努力し、成し遂げる。 「夢・飛躍・自己実現」(校訓)をもって、皆さんの留学生活を支えます。 |
理事長挨拶 |
自分らしく生きるため、そして夢を形にするために日本留学を選んだ皆さんをエリート日本語学校は心より応援いたします。
我々エリート日本語学校は本当に必要なものが学べる価値ある教育環境を提供し、そして日本語を学ぶ過程そのものが感動となり、
またその感動を分かち合えるような真の優秀な人材を育成することを教育理念として掲げております。 皆さんには、異文化とのふれあいや様々な人との出会いを通じて、真剣に自分の夢を追いかけ頑張りながら最高の自分を見つけ、人間味豊かな人に育ってほしいと願っております。 本校職員一同、このような教育理念のもと、長年培ってきた経験を活かし、皆さんの夢を叶えるためのサポートに全力を注ぎます!そして、真の優秀な人材育成に責任を持って取り組む日本語学校であり続けます。 一度きりの人生で何よりも大切なのは、「目標に向かって行動」すること、「信念を貫く」ことです。 エリート日本語学校で多くの経験を積み、輝かしい人生への一歩をともに踏み出していきましょう! |
エリート日本語学校 理事長 張海英 |


エリート日本語学校の特徴 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
学校概要 | ||||||||||||||||||||||||||||||
創立 | 1993年 | |||||||||||||||||||||||||||||
教職員 | 95名(うち専任18名) | |||||||||||||||||||||||||||||
定員 | 1,120名 | |||||||||||||||||||||||||||||
出願から入学までの手続き案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
募集時期 | ||||||||||||||||||||||||||||||
募集学期 | 学習期間 | 募集時期 | ||||||||||||||||||||||||||||
1月学期 | 1年3ヶ月 | 7月初~9月初旬 | ||||||||||||||||||||||||||||
4月学期 | 2年 | 9月初~11月初旬 | ||||||||||||||||||||||||||||
7月学期 | 1年9ヶ月 | 12月末~2月中旬 | ||||||||||||||||||||||||||||
10月学期 | 1年6ヶ月 | 3月初~5月初旬 | ||||||||||||||||||||||||||||
入学資格 | ||||||||||||||||||||||||||||||
1.12年以上の正規の教育課程を修了した者や、高等学校卒業と同等の学力を有している者。 2.日本語学習歴が150時間以上、または日本語能力試験N5相当の日本語力を有している者。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
長期語学留学申請書類 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
短期語学留学申請書類(3か月コース) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
学校施設 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
寮の案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
寮の案内:料金案内(例) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
学費案内 | ||||||||||||||||||||||||||||||
長期コース学費(初年度) | ||||||||||||||||||||||||||||||
選考料 | ¥22,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
入学金 | ¥88,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
授業料 | ¥682,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
施設費 | ¥17,600 | |||||||||||||||||||||||||||||
設備費 | ¥22,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
教材費 | ¥27,500 | |||||||||||||||||||||||||||||
その他(特別活動費) | ¥9,900 | |||||||||||||||||||||||||||||
計 | ¥869,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
注1:以上の金額は全て税込です。 注2:選考料22,000円は、書類提出の際にお支払いください。 注3:学費の返金については学費返金規程をご覧ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
短期コース学費(3ヶ月) | ||||||||||||||||||||||||||||||
選考料 | - | |||||||||||||||||||||||||||||
入学金 | ¥55,000 | |||||||||||||||||||||||||||||
授業料 | ¥170,500 | |||||||||||||||||||||||||||||
施設費 | ¥4,400 | |||||||||||||||||||||||||||||
設備費 | ¥5,500 | |||||||||||||||||||||||||||||
教材費 | ¥6,875 | |||||||||||||||||||||||||||||
その他(特別活動費) | ¥2,475 | |||||||||||||||||||||||||||||
計 | ¥244,750 | |||||||||||||||||||||||||||||
注1:以上の金額は全て税込です。 注2:学費の返金については学費返金規程をご覧ください。 |


この学校を申請したい?
以下の担当者のWeChat QRコードをスキャンして、相談を始めましょう。
