九州国際教育学院
校長挨拶
国際化が進む現代社会において、経済の急速な発展とともに、各国間の経済・文化交流がますます活発になっています。そのような時代において、
国際的な視野を持ち、社会活動に積極的に参加することのできる人材が強く求められています。
世界各地から日本へ学びに来られる皆さんは、まさにそのような国際化時代の最前線を行く若者であり、未来を担うグローバル人材の卵です。
九州国際教育学院は、そんな皆さんの夢の実現を全力でサポートする場を提供いたします。
当学院は2001年に設立され、日本語教育振興協会より認定を受けている日本語学校です。「厳しく、誠実に」を教育方針とし、
学生の国際的視野の育成、国際交流の促進、そして真の国際人材の育成を目標としています。アジア各国をはじめ、世界中から集まった留学生が、
当校での学びを経て、日本の大学・大学院への進学、または人生の目標の達成に向けて、大きな一歩を踏み出すことができるよう、万全の支援体制を整えております。
学習環境づくりにも力を入れ、学力に応じたコース設定で学生の語学力向上を図るとともに、
多言語に対応した生活指導スタッフを配置し、留学生活全般を手厚くサポートしています。
長年にわたる努力の積み重ねにより、日本語教育や進学指導において高い実績を誇り、教育機関としての評価も年々高まっております。
皆さんが世界という舞台で、その能力を大いに発揮し、国と国との平和的発展、経済・文化交流の架け橋として活躍されることを、心より期待しています。




















この学校を申請したい?
以下の担当者のWeChat QRコードをスキャンして、相談を始めましょう。
